過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

体験会・イベント情報

【イベントレポート】SDGs🌟環境、フェアトレード、オーガニック。綿花を育て、綿花を紡ぎ、衣服ができるまでを体験しよう。

2022年11月23日🌟 綿花イベント、終わりました✨✨「服ができるまで」という資料を作り、・どんな人がどんなお仕事をしているか・フェアトレードのこと・衣類を大事にすることを伝えました。実際に、綿から種を取るだけ...
大門先生のコラム

【夏合宿2023】無事終了🌟おばあちゃん家での夏休みの過ごし方みたいでした🌸

今年も、トリッピーキッズに大人気の夏合宿が終了しました! これを見てください!!! 古民家1棟をお借りしました。ここで、昔の生活を体験したトリッピーキッズたち。土間があり、障子があり、座敷があり、床の間があり、、、このお宅で、...
新着情報

金澤慎治先生のコミュニケーションの達人になれる殺陣レッスンスタート!

殺陣を通じたコミュニケーションのレッスン
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

舞台「ゴミが見える!」無事に終了いたしました。ゴミ処理場見学にも行きました。

「表現力で、自分と世界を変える」 トリッピー表現力教室です。 2019年8月4日に上演しました舞台「ゴミが見える!」 1日2回公演で、147名の方にご来場いただきました。 クラウドファンディング...
新着情報

ごちゃまぜ共生の舞台「ゴミが見える!」クラウドファンディング始めました

子供たちが一から創る舞台「ゴミが見える!」を上演致します。 トリッピーキッズたち、俳優、子役、障害者、パントマイミスト、不登校のレインボーチルドレン、サラリーマン、ごちゃ混ぜ共生の舞台です。 すべての...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

トリッピー表現力教室の発表会、楽しすぎました

毎年3月末の土日、いずれかに開催しています、 トリッピー表現力教室の発表会が無事に終わりました。 今回は、初めて渋谷区のホールで開催致しました。 マンツーマンクラスの子どもたちは、 個...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

夏合宿2018の楽しすぎた想い出「トリッピー流の夏合宿~全部、自分の責任~」トリッピーキッズはこうなります

「こどもの心をゆたかに」 自分の気持ちを感じる心、他者の心の扉を開くこと、自分から交流すること そんなことをエクササイズを通して、 こどもと大人の心身の向上、交流のゆたかさ、コミュニケーションの楽しさを ...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

【大門コラム】【イベントレポート】クリスマスイベント2017「社会はカオス。その中でどう生きるか」

昨日の12月3日、皆様のおかげで、 無事にクリスマスイベントを終了することが出来ました。 今回は、港区の天現寺スクエア1階の、多門ホールさんをお借りしてのイベントと させていただきました。 ...
大門先生のコラム

★コラム&イベントレポート3件、アップ!【トリッピーでの学び】

「子どもの心をゆたかに」 お話が苦手だったり、自分の気持ちをなかなか素直に出せないでいる子たちが、 トリッピー表現力お教室には、よくいらっしゃいます。 親御さん一人で悩まないで、気になるようで...
大門先生のコラム

★コラム&イベントレポート★trippi-kidsたち、銀幕デビュー

「子どもの心をゆたかに」 自分で生きていく力を身につける。自立した大人に成長してほしいから、 そのためにの1つのツールとして、自分を表現(話す、伝える等)力を学ぶお教室です。 生後4ヵ月の赤ちゃんから、大人のクラ...
Verified by MonsterInsights