過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

舞台「ゴミが見える!」無事に終了いたしました。ゴミ処理場見学にも行きました。

「表現力で、自分と世界を変える」 トリッピー表現力教室です。 2019年8月4日に上演しました舞台「ゴミが見える!」 1日2回公演で、147名の方にご来場いただきました...
新着情報

ごちゃまぜ共生の舞台「ゴミが見える!」クラウドファンディング始めました

子供たちが一から創る舞台「ゴミが見える!」を上演致します。 トリッピーキッズたち、俳優、子役、障害者、パントマイミスト、不登校のレインボーチルドレン、サラリーマン、ごちゃ混ぜ共生の舞台です。 ...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

トリッピー表現力教室の発表会、楽しすぎました

毎年3月末の土日、いずれかに開催しています、 トリッピー表現力教室の発表会が無事に終わりました。 今回は、初めて渋谷区のホールで開催致しました。 マン...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

夏合宿2018の楽しすぎた想い出「トリッピー流の夏合宿~全部、自分の責任~」トリッピーキッズはこうなります

「こどもの心をゆたかに」 自分の気持ちを感じる心、他者の心の扉を開くこと、自分から交流すること そんなことをエクササイズを通して、 こどもと大人の心身の向上、交流のゆたかさ、コミュニケー...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

【大門コラム】【イベントレポート】クリスマスイベント2017「社会はカオス。その中でどう生きるか」

昨日の12月3日、皆様のおかげで、 無事にクリスマスイベントを終了することが出来ました。 今回は、港区の天現寺スクエア1階の、多門ホールさんをお借りしてのイベントと さ...
大門先生のコラム

★コラム&イベントレポート3件、アップ!【トリッピーでの学び】

「子どもの心をゆたかに」 お話が苦手だったり、自分の気持ちをなかなか素直に出せないでいる子たちが、 トリッピー表現力お教室には、よくいらっしゃいます。 ...
大門先生のコラム

★コラム&イベントレポート★trippi-kidsたち、銀幕デビュー

「子どもの心をゆたかに」 自分で生きていく力を身につける。自立した大人に成長してほしいから、 そのためにの1つのツールとして、自分を表現(話す、伝える等)力を学ぶお教室です。 生後4ヵ月...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

●トキワ松学園アフタースクールの皆と合同レッスンイベントレポート、アップしました

2017年7月21日に行った、 表現力講師の大門まきが、毎週レッスンを受け持っているトキワ松学園アフタースクールの皆と、 トリッピーキッズたちとの、合同表現レッスンの様子を、 upしまし...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

★イベントレポート★英語×演劇イースターイベント2017年4月15日(土)

本日は、代官山にあります西郷山公園で、 英語×演劇イースターイベントの開催でした! 幸いお天気も良く、暖かい一日となり...
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)

★イベントレポート★トリッピーキッズ芸術祭@代官山ラフェンテ「Aa sutdio」(2017年3月19日)

★~★イベントレポート★~★ トリッピーキッズ表現力お教室の 年に2回開催、定期発表会! 今回は、春の「芸術祭」でした! ...
タイトルとURLをコピーしました