大門先生のコラム

大門先生のコラム

【コミュニケーション】自分の気持ちは自分の言葉で伝えよう

表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。さて、先日のマンツーマンレッスンでは、自分の言葉で、気持ちを伝えるのが苦手で、言いたいことがあっても黙って、...
大門先生のコラム

【YouTube】小学校受験の自宅練習。動物模倣の練習の仕方。

表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。さて、今回初めて挑戦した、動画編集!!若い子たちが「簡単ですよー!アプリでできますからー!」と言うので、...
大門先生のコラム

🌸大門のつぶやき🌸本日原爆の日。戦争NO!

⛩本日8月6日原爆の日⛩戦争NO!広島出身の私は、小学生の頃から平和教育をたくさん受けてきました。他の都道府県よりも、多いことを、大人になり東京に来て知りました。おかげさまで、広島県民には、世界に平和を伝えていく土壌が育ってい...
大門先生のコラム

🌸大門のつぶやき🌸こんなことが起こるなんて!!今日は最高の門出だ☆

こんなことが起こるなんて!1年前には考えられなかったことが!最高にうれしい!!!!こんな日が来るなんて!!!1年前は、・学校での友達がいない・何を話していいかわからない・自分から声をかけられない・自信がない・人がたく...
体験会・イベント情報

🌸大門のつぶやき🌸ついにやります!!!私は存じ上げない幼児教室の先生から、生徒ママさんを介して、お子さんのご依頼を受けました(笑)

大門のつぶやき日記ついにやります!!!トリッピー表現力教室で、1623人のこどもたちを見てきて分かったことを、シェアします!!!人見知り、恥ずかしがり屋、話すのが苦手な子は、喋るようになります!これまで10年で、た...
大門先生のコラム

【夏合宿2023】無事終了🌟おばあちゃん家での夏休みの過ごし方みたいでした🌸

今年も、トリッピーキッズに大人気の夏合宿が終了しました! これを見てください!!! 古民家1棟をお借りしました。ここで、昔の生活を体験したトリッピーキッズたち。土間があり、障子があり、座敷があり、床の間があり、、、このお宅で、...
大門先生のコラム

🌟演劇をしない演劇クラス🌟演劇クラスという名の相手を思いやるコミュニケーション上達クラス🌟本日もにぎやかに楽しく終了!(^^)!

トリッピーの演劇クラスは、演劇をしていない!相手に配慮する、思いやる気持ちを学ぶクラスです!本日も、楽しく終了!!!元気いっぱい!笑い声の絶えない、自分を遠慮なく出しまくりの時間となりました!(^^)!一人が、何かをしだすと、それに呼...
大門先生のコラム

【イベント】夏合宿2023🌟スタッフ打ち合わせが終りました

今年も、トリッピーキッズたちに大人気の夏合宿があります🌟一度参加すると「帰りたくない」「このままずっと、合宿でいい」と言います!(^^)!多分、自由時間が多く、自然豊かな場所で、子どもたちが思い思いのことができるからかなと思います。...
大門先生のコラム

【小学校受験】【歩き方】【身体】雑に歩いてるように見える時

今回は、子供の歩き方についてのお話です。普段からお子さんの歩き方で気をつけてほしいこと小学校受験クラスの子以外にも、表現力クラスの子にもいますが、爪先から床について歩いている子がいます。そうすると、歩くときに、一歩足を出す際、爪...
大門先生のコラム

【映画】大人の生徒さんが、映画のエキストラに参加してきました✨

トリッピー表現力教室で、映像クラスと真山道場を指導してくださっている真山俊作さんは、普段は映画やドラマの制作スタッフをされてらっしゃいます!実は、先日、海外のセビア映画祭で、真山俊作さんがアクション監督をされた映画が、ベストアクショ...
Verified by MonsterInsights