体験会・イベント情報 🌟フリースクール「ピットリー」創立します🌟不登校の子の第三の居場所&自主的な学びの場 こんにちは!ついに、決めました!この10年間でトリッピーキッズたちにずっと言われ続けてきたことを実行します!それは、フリースクールを創立すること!今の予定では、、、2024年7月17日オープンの予定で動いてま... 2024.05.22 体験会・イベント情報大門先生のコラム
体験会・イベント情報 【ママ講座】人見知りっ子に自信がみなぎる!ママの神褒め🌟実践1か月ママレッスン「リーダーキッズ・アカデミー」🌟ご紹介♪ 気になるママは体験会に参加しよう!体験会の詳細は最後のページから🌟 まずは、神褒め5選の体験会(無料)に参加してみよう!!!声掛けをちょっと変えるだけで、子どもがみるみる動きます🌟▼参加申し込みページ▼日程はこちらからご確認ください▼「ママの神褒め5選」実践セ... 2023.12.08 体験会・イベント情報新着情報
大門先生のコラム 【接し方】実はその声掛け、間違ってます!子どもが先生に質問されたのに照れたり恥ずかしがったりして、答えられない時🌟 実はその声がけ、間違ってます!!!先生に質問されたのに、照れたり恥ずかしがったりして、答えられない時。そんな時ママは、こんな声がけしませんか?「ほら、早く言いなさい」あとは、ママが良かれと思って、先に答えたり。... 2023.12.06 大門先生のコラム
大門先生のコラム 【教室の様子】【心の育て方】【接し方】小3女子の名言が炸裂!!ありのままに認めるということ。 子どもの心を豊かに!トリッピー表現力教室の大門まきです。先日の表現力クラスのマンツーマンレッスンでこのような楽しいことがありました(^^♪将来作家になりたい!というこちらの女の子(小3)は、お話しているとどんどん名言が飛び出てきます... 2023.12.01 大門先生のコラム
過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ) 子どもミュージカル発表無事終了!センター北モザイクモールクラス☆2015/08/09 表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。2015年8月9日に開催されたイベントの記録です★-------------------------------... 2023.10.29 過去のイベントレポート(イベント/レッスン/ワークショップ)
大門先生のコラム 【握力】【4歳】【絵】絵を上手に描く方法。手の力加減を覚える&形で認識する。 表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。ーーーーーーーーーーー最近成長著しい4歳の子がいますが、毎週レッスンをしており、その子も吸収力が高いので... 2023.10.08 大門先生のコラム
小学校受験 【小学校受験】【姿勢】【やり方】イスに座っているときに姿勢が崩れる場合。 表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。さて、またもや、質問が来ました。「椅子に座っている際に、姿勢が崩れるんですが、どうしたらいいですか?」... 2023.10.08 小学校受験
大門先生のコラム 【声】発声練習が難しい場合。子供がやりたくない、と言ったら。 表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。今日は4歳年中さんのレッスンでした。出来れば、大きい声を出す発声練習をしたいのですが、「イヤだ」と言... 2023.09.10 大門先生のコラム
小学校受験 【見る力】【小学校受験】周りを見たり、気にしたりすることが苦手な子 表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。最近レッスンで行ったことです。周りを見ることが苦手な子に、効果的なプログラムです。部屋の中から、... 2023.09.10 小学校受験
小学校受験 【5歳】【運動能力】【小学校受験】体重移動や、体へ表出するのに時間がかかる子 表現力で、人生がゆたかになる。自分の個性を自覚し、周りにも伝えよう。辛いことは、自分を認められず、生きること。ーーーーーーーーーーーさて、5歳6歳のお子さんで、まだ、自分の体重移動やコントロールが難しかったり、頭で... 2023.09.10 小学校受験