子育て

大門先生のコラム

【小学校受験】【歩き方】【身体】雑に歩いてるように見える時

今回は、子供の歩き方についてのお話です。普段からお子さんの歩き方で気をつけてほしいこと小学校受験クラスの子以外にも、表現力クラスの子にもいますが、爪先から床について歩いている子がいます。そうすると、歩くときに、一歩足を出す際、爪...
小学校受験

【小学校受験】【巧緻性】目的なくやると、辛い。幼くても、目的意識を持って行う。

さて、先日は、年中さんの受験レッスンを行いました。個別レッスンなので、その日の様子を見て、レッスン内容を決めていかれるのが良いところです。お疲れの様子の生徒さんに大好きな工作を提案すると……「今日は、ちょっと疲れたなぁ~」っ...
小学校受験

【小学校受験】グループレッスンを2日連続受けると、復習ができる

一昨日と昨日は、小学校受験グループ、2日続けてのレッスンでした。生徒さんからの提案で、「グループで友達との会話の仕方がわかったなら、記憶に定着させるために、2日続けてのレッスンの方がいいのでは?!」と、おっしゃっていただき...
小学校受験

【小学校受験】グループレッスンで自己PR力を鍛える方法①

トリッピー表現力教室の小学校受験グループレッスンでは、自己PR力を鍛えるエクササイズを、めちゃくちゃ楽しく取り入れています。私の場合は、子どもに「やらされてる」と抱かせないように、プログラムを組み立てたり、言い方などを工夫しています(^...
大門先生のコラム

創造プロジェクトクラス、始まりました✨✨

創造プロジェクトクラス(グループ)が始まりました!トリッピーキッズたちの自主性、実行力を育てるための創造プロジェクトクラス✨グループレッスンになります!とても楽しいようで、子どもたちの笑顔は全開でした!自分たちで相談して決め...
大門先生のコラム

【小学校受験】【子育て】叱りすぎていないですか?お子さんのやる気を引き出せていますか?やる気を引き出す言葉がけ

小学校受験をはじめお子さんのモチベーションややる気を引き出す言葉がけに悩まれていパパママ、いませんか?特に受験の自宅練習では、パパママの思うように練習が進まないと思います。そういう時にどうしたらいいのか、トリッピーの大門まき講師が行っている、子供が思うように動く魔法の言葉がけをお伝えします。お子さんへのエンタメ力も使いながら、楽しく自宅練習ができるようになるといいですね。そのためには、親御さんの接し方が大事です。
大門先生のコラム

武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 専任講師 松田こずえ先生から保護者講座のテキストブックの感想をいただきました!

🌟褒めベタなママでも大丈夫!親子で自信と笑顔!子どもの発言力を伸ばす 親のコミュニケーション完全攻略講座(保護者向け講座)🌟のテキストブックと動画を、武蔵野大学教育学部 幼児教育学科 専任講師 松田こずえ先生に見ていただいたところ、とても嬉しい感想をいただきました! その素敵な感想文をこちらに記載しております。
大門先生のコラム

子どもの瞬発力、聞く力(集中力)、身体の使い方、コミュニケーション力、表現力を楽しく伸ばす方法

お子さんの瞬発力、聞く力(集中力)、身体の動かし方、コミュニケーション力、表現力を楽しく伸ばす方法を、単に先生や講師が強制的にやらせるのではなく、子供たちが楽しく笑顔で取り組める指導の仕方を記載しています。昔からある伝承遊びの「だるまさんが転んだ」がまさしく、これ!瞬発力、聞く力(集中力)、身体の動かし方、コミュニケーション力、表現力を子供たちが主体的に取り組んでくれる遊びです。講師が遊びやプログラムの狙いを理解し、子どもの心に寄り添って、良さやモチベーションを引き出すことができると、単なる「遊び」にはならず、お子さんを引きだすプログラムになります。お子さんのモチベーションを高めることが苦手な親御さん、どのようにお子さんのやる気を引き出していいのかわからない親御さんのための、動画&テキストブックの保護者講座を販売しております。お問合せは、トリッピー表現力教室のお問い合わせフォームから。
大門先生のコラム

雑談や自分の意見を他者に伝えるのが苦手なお子さんをお持ちの親御さんに是非読んでいただきたい!お子さんの言葉と心を引き出す、誰でもできる簡単な引き出し方(^^)/

雑談ができない子や自分の意見を友達に言えないなど、コミュニケーションに悩みお子さんをお持ちの親御さんに向けた、接し方のノウハウを記載しました。国の調査でも、誰にも相談できない、学校や地域に居場所がないと感じる子も全体の半数はいます。相談できないことで自殺をはかる若者、未成年が増えているのではないかと思います。自分の意見を言えるようになれば、そのような悲しいことが未然に防げるのではないかと、トリッピー表現力教室の代表大門真紀が訴えています。だからこその、お子さんの発言力を伸ばす接し方を親御さんが取り組んでくださればと思います。そのご紹介です。
Verified by MonsterInsights